
更新日:2025/4/30
【医師監修】葉酸サプリは男性にも必要?妊活への効果とおすすめサプリを紹介

あなたは、
・葉酸サプリは男性にも必要なのか知りたい
・妊活男性におすすめの葉酸サプリを知りたい
・男性向けの葉酸サプリの選び方を知りたい
とお考えではありませんか?
葉酸サプリと言えば女性が飲むイメージが強く、「男性には必要ないのでは?」と思いますよね。
結論から言うと、妊活中は男性も葉酸サプリを飲んだほうが良いといえます。
この記事では、妊活男性に葉酸サプリが必要な理由やおすすめのサプリについて解説します。
また、葉酸サプリの選び方や男性妊活に関するQ&Aについてもまとめているので、妊活をスムーズに進めるための参考にできますよ。
今日からパートナーとともに葉酸サプリを飲んで、赤ちゃんを迎える準備をはじめましょう 。
この記事に登場する専門家
【葉酸サプリmitas監修・妊活専門産婦人科医】美加レディースクリニック院長 金谷美加先生
生殖医療専門医、産婦人科医、母体保護法指定医、医学博士
実は妊活期と妊娠期では必要な栄養素は違います。市販の葉酸サプリは「妊活期」と「妊娠期」を分けていないものもありますが、時期ごとに必要な栄養素を摂ることが大切です。
栄養だけでなく、冷えにも気をつけたいもの。子宮の血流が悪いと卵子着床が難しくなり不妊の一因にも繋がるため、しっかりと体を温めることが大事です。
妊活中は男性も葉酸サプリを飲んだほうがいい?
これから授かる赤ちゃんの健康のためにも、摂取することが望ましいとされている葉酸サプリ。実は、女性だけでなく男性も一緒に取り入れるのがおすすめです。
まずは、男性が葉酸サプリを飲むべき理由を確認していきましょう。
葉酸サプリが男性妊活にもたらす効果
葉酸が男性妊活にもたらす主な効果は、以下の3つです。
詳しく見ていきましょう。
精子の質がアップする
葉酸は、遺伝情報を伝える「DNA」を作るのに必要な栄養素です。精子のDNAがダメージを受けるのを防いでくれる作用があるので、精子の質向上が期待できます。
質の高い精子によって作られた受精卵は正常に発達する可能性が上がるため、妊娠率アップにつながります。
また、DNAを損傷から守ることで、赤ちゃんの先天的な病気のリスクを下げる効果もあると言われています。
精子の数や運動率の改善が期待できる
葉酸には抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ働きがあります。これにより、精子を酸化ストレスから守り、数や運動率の低下を防ぐことができます。
精子の数や運動量が多いほど、妊娠に近づく可能性が高いとされています。
一部の研究では「葉酸の摂取によって精子の数や運動率が改善した」という報告もあるんですよ。
参考:日本ビタミン学会 乏 精 子 症 に お け る ビ タ ミ ン B 、2 の 効 果 に つ い て の 評価
男性ホルモンのバランスを整える
葉酸は、「ホモシステイン」というアミノ酸の代謝にも関与しています。
このホモシステインが体内に過剰に蓄積されると、精巣の血流が悪化し、栄養の供給も滞るため、精子の質やテストステロン(男性ホルモン)の分泌に悪影響を及ぼすことがあります。
葉酸を摂ることで、ホモシステイン濃度を適正に保ち、精巣の健康な環境を守ることができるのです。
このように、葉酸は女性だけでなく、男性妊活においてもとても大切な栄養素です。妊活を進めるなら、パートナーと一緒に男性も葉酸サプリを始めましょう。
葉酸をサプリから摂るべき理由
葉酸を効率よく摂取するためには、サプリメントの活用がおすすめです。
例えば、成人男性の1日の必要摂取量である240μgの葉酸を食事だけで摂ろうとすると…
- ほうれん草2束以上
- ブロッコリー200g
- とうもろこし2本以上
のいずれかを毎日食べなければいけません。
忙しい20〜40代の男性にとって、毎日これだけの野菜を食べるのはなかなか難しいですよね。
サプリであれば、小さな粒に必要な葉酸がギュッと濃縮されているので、手軽に効率よく摂取することが可能です。
さらに、サプリに含まれる「合成葉酸」は、食品に含まれている天然葉酸に比べて、体内で吸収される量が約1.7倍。
天然葉酸は水や熱に弱い性質があり、調理に工夫が必要なため、吸収率の高いサプリメントからしっかり摂る方が効率的といえます。
葉酸をきちんと摂りたい妊活中は、サプリメントを上手に活用して効果的に栄養をチャージしましょう。
天然葉酸や合成葉酸について詳しく知りたい方は、こちらのコラムをチェックしてくださいね!
葉酸サプリは「天然」と「合成」どっちを選ぶべき?2つの違いとおすすめサプリを紹介
この記事では天然葉酸・合成葉酸の違いとおすすめの葉酸サプリについて解説しています。葉酸サプリを選ぶ4つのポイントや葉酸サプリを飲み始める時期、葉酸の1日の摂取目安についても説明しているため、今後の参考にできますよ。今日から葉酸サプリメントを始めたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
男性向け葉酸サプリの選び方3つ
「葉酸サプリを始めよう!」と思ったときに、気になるのがその選び方。妊活男性におすすめの葉酸サプリの選び方は、こちらの3つです。
- 男性に必要な葉酸量が配合されている
- 男性妊活に効果的な成分がまとめて摂れる
- 続けやすい価格
詳しく見ていきましょう。
①男性に必要な葉酸量が配合されている
厚生労働省の摂取基準から、成人男性は1日240μgの葉酸が必要です。
日々の食事で不足しがちな分を補うために、200μg以上の葉酸が含まれているサプリを選びましょう。
②男性妊活に効果的な成分がまとめて摂れる
サプリは一度にたくさんの栄養素を摂れることがメリットです。
男性妊活に効果的な成分が含まれているかチェックしましょう。
◆男性妊活におすすめの成分
成分 | 効果 |
---|---|
亜鉛 | 男性ホルモン(テストステロン)の分泌を助ける |
マカ | 精子の質や運動率を高め、性欲や精力のサポートに役立つ |
トンカットアリ | 男性ホルモンの分泌を助け、精子の量や活力をアップさせる |
ノコギリヤシ | 前立腺の健康をサポートし、排尿トラブルの改善や性機能の維持を助ける |
エゾウコギ | ストレスへの抵抗力を高め、精力や体力をサポートする |
セレン | 精子の運動率を高め、酸化ストレスから守る |
さらに、精子の健康を守り、妊娠しやすい体をつくるには、抗酸化作用のある栄養素の摂取も欠かせません。
抗酸化成分には、活性酸素によるダメージから精子を守り、質の維持をサポートする働きがあります。
◆男性妊活におすすめの抗酸化サポート成分
成分 | 効果 |
---|---|
ビタミンC | 精子のDNA損傷を防ぎ、免疫力をサポート。亜鉛の吸収も助ける |
ビタミンE | 精子を酸化ストレスから守り、運動率がアップする |
ビタミンD | 男性ホルモン(テストステロン)の分泌をサポート |
コエンザイムQ10 | 精子のエネルギーを支え、運動率や活力をアップ |
リコピン・ポリフェノール | 精子を酸化ストレスから守り、精子の質を向上させる |
妊活用の葉酸サプリを選ぶ際は、葉酸だけでなく、これらの成分が含まれているかもチェックしてみてくださいね。
③続けやすい価格
葉酸サプリは、妊活中に継続して摂取することが大切です。妊活期間は人によって異なるため、経済的な負担にならない、続けやすい価格のサプリを選びましょう。
また、女性向けの葉酸サプリとセットになった商品もおすすめです。
夫婦で一緒に妊活をがんばりたい方は、セットでお得に始められるサプリもぜひチェックしてみてくださいね。
男性向けの葉酸サプリの選び方については、こちらの記事もあわせて参考にしてください。
本当におすすめの男性用妊活サプリは?助産師が教える選び方から成分、男性不妊の原因まで
男性用妊活サプリのおすすめはどれ?女性用とは飲む目的も成分も異なる男性向けの妊活サプリ。本記事では、その選び方からおすすめ商品、男性不妊の原因、男性が妊活のためにできることまで、助産師が徹底解説します!
妊活男性におすすめの葉酸サプリは「mitas for men」
ここまで紹介したサプリの選び方をすべてクリアしているのが、男性用の葉酸サプリとしてつくられた「mitas for men(ミタスフォーメン)」です。
◼︎mitas for menの特徴
- しっかり200μgの葉酸を配合
- 精活力サポート成分・抗酸化サポート成分がたっぷり
- 男性不妊症の専門医が監修・推奨
- パートナーと赤ちゃんも嬉しい無添加
- 公式サイト限定のお得な価格
- カップルで始められるセット割も
詳しく見ていきましょう。
男性のコンディションを整える栄養がたっぷり
mitas for menは男性の妊活に不可欠な栄養素をオールインワンで配合。
食事と合わせて男性に必要な葉酸量がちょうどよく摂れるよう、200μgの葉酸を含んでいます。
また、精活力と抗酸化をサポートする成分をバランスよく配合しているのも、嬉しいポイントです。
◆精活力サポート成分
- マカ
- 亜鉛
- トンカットアリ
- エゾウコギ
- ノコギリヤシ
これらの成分は性欲改善やEDのケアにも役立つと言われており、男性ホルモンのサポートも期待できます。
◆抗酸化サポート成分
- ビタミンE
- ビタミンC
- コエンザイムQ10
- アスタキサンチン
- リコピン
- ポリフェノール
男性妊活の大敵である「酸化ストレス」にアプローチする、抗酸化作用を持つ成分もしっかりと配合。日々のストレスや喫煙などが原因となる酸化ストレスは、精子の質にも影響するといわれています。
疲労回復をサポートし、体のコンディションを整えてくれる抗酸化サポート成分が、妊活をがんばりたい男性の体づくりをしっかり後押ししてくれますよ。
男性不妊の専門医が監修・推奨
mitas for menは男性不妊の専門医が監修・推奨しており、信頼性が高いのもポイントです。
さらに、第三者機関に認められた証拠であるGMP認定&安心安全マークも取得済みで、品質にも自信あり!
無添加にこだわっているので、これから迎える赤ちゃんとパートナーも安心です。
飲みやすさと続けやすさを追求した設計で、パートナーと一緒に妊活をがんばる男性をしっかりサポートします。
そんなmitas for menは全国のスギ薬局で取り扱い中!
ただし、妊活期間ずっと飲み続ける葉酸サプリはお得な価格で始めたいですよね。
公式サイトなら、初めての方にも嬉しいお試し価格や、続けやすい継続価格をご用意!
公式サイトだけの特別価格は、こちらからチェックできますよ。
ドラッグストアで買える男性向け葉酸サプリについては、こちらの記事で詳しく紹介しています!
ドラッグストアで買える男性向け妊活サプリのおすすめは?助産師が教える選び方と飲むべき理由
最近では、男性向けの妊活サプリメントもドラッグストアで購入できるようになってきました。サプリメントを飲むことは忙しい男性にとって最も手軽にできる妊活。ですが、どのサプリを選べばいいのか悩みますよね。この記事では、ドラッグストアで購入できる男性妊活サプリの選び方とともに、男性がサプリを飲むべき理由とおすすめの商品を紹介していきます。
パートナーと一緒に始められる
mitasシリーズでは、夫婦で妊活をがんばるふたりを応援するために、女性向け葉酸サプリ「mitas」とmitas for menがセットになった「カップルセット」をご用意しています!
女性向けのmitasは、妊活に必要な葉酸400μgはもちろん、鉄分やミネラル、妊活の土台を支える温活成分までをぎゅっと凝縮した葉酸サプリ。
多くの人に選ばれて、スギ薬局で一番売れている妊活サプリにも輝いているんですよ!
さらに、実は、カップルセットをご利用いただいたカップルは、女性用のmitasを単体で飲んでいた方よりも、妊婦さん向けサプリへの移行率が高いというデータもあるんです!
※2023年4月自社調べ
mitasとmitas for menがセットになったカップルセットは、単品購入よりも1,000円もお得!
夫婦で一緒に妊活を始めるなら、ぜひカップルセットを利用して、お得に葉酸サプリをスタートしてくださいね。
\公式サイト限定の特別価格はこちら/
夫婦で始められる葉酸サプリについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事が参考になりますよ!
夫婦で飲めるおすすめの妊活サプリは?助産師が教える選び方と二人で飲むべき理由
この記事では、夫婦で一緒に飲めるおすすめの妊活サプリメントや選び方のコツについて助産師が詳しく解説します。また、妊活サプリを女性だけでなく二人で飲むべき理由や、サプリで摂るべき成分も要チェックです!
知っておきたい!葉酸と男性妊活に関するQ&A
最後に、葉酸と男性妊活に関するよくある質問をまとめました。
- そもそも葉酸ってなに?
- 葉酸を多く含む食べ物は?
- 葉酸サプリはいつから飲めばいい?
- 葉酸を摂りすぎるとどうなる?
- 葉酸サプリ以外にも男性ができる妊活はある?
葉酸サプリを始める前に、気になる疑問をしっかりチェックしておきましょう。
Q1.そもそも葉酸ってなに?
A:葉酸はビタミンの一種。DNAの合成や赤血球の生成をサポートするはたらきを持ち、誰にとっても大切な栄養素です。
とくに妊娠中の女性にはとても重要で、赤ちゃんの先天性の病気である「神経管閉鎖障害」のリスクを減らす効果があると言われています。
check ✔︎
神経管閉鎖障害って?
妊娠4〜12週ごろに起こる赤ちゃんの先天性の異常のこと。
赤ちゃんの脳や脊髄のもとになる「神経管」がうまく閉じないことで起こる。
発育に影響が出たり、早産や死産のリスクが高くなることがある。
葉酸は妊活中の方はもちろん、日々の健康をサポートするためにも、意識して摂りたい成分です。
葉酸のはたらきや神経管閉鎖障害について詳しく知りたい方は、こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
葉酸とは?効果や働き、摂取量まで妊活・妊娠中に欠かせない栄養素を完全ガイド!
葉酸とは、どんな栄養素なのでしょうか?妊活中や妊娠期の女性にとって重要といわれる葉酸ですが、本当の効果や働きは意外と知らない人も多いはず。この記事では、葉酸の効果や働き、摂取のポイントをどこよりも詳しく解説。この記事を読めば葉酸のすべてがわかります!妊活中・妊娠中の女性は必見ですよ。
神経管閉鎖障害と葉酸にはどんな関係がある?赤ちゃんの先天異常をサプリメントで予防しよう【助産師執筆】
葉酸を摂取することで発症を予防することができるといわれている「神経管閉鎖障害」。神経管閉鎖障害とはどんな病気なのか、その原因や検査方法などを、葉酸との関係性を含めて詳しく解説します。赤ちゃんの先天異常を予防するために、妊活中にできることを今から始めていきましょう。
Q2.葉酸を多く含む食べ物は?
A:葉酸は緑黄色野菜・果物・豆類・レバーなどに多く含まれています。
◆葉酸を多く含む食べ物
種類 | 食べ物 |
---|---|
野菜 | ほうれん草、ブロッコリー、アスパラガス、モロヘイヤ、菜の花、枝豆 |
果物 | いちご、アボカド、マンゴー |
豆類 | 枝豆、大豆、納豆、ひよこ豆 |
その他 | レバー(鶏、豚、牛)、卵、海苔 |
ただし、葉酸は水や熱に弱く、調理方法によって栄養が減ってしまうことも多いので、効率的に摂るには食事+サプリメントの併用がおすすめです。
葉酸の多い食べ物については、こちらのコラムで詳しく解説しているので、一緒にチェックしてみてくださいね。
葉酸の多い食べ物ランキングTOP90!食材別の順位と効率よく摂るコツも紹介
葉酸を多く含む食べ物をランキング形式で紹介!葉酸は緑黄色野菜に多く含まれていますが、他にも葉酸が摂れる食材にはたくさんの種類があります。また、調理法によって体に取り込める量も変わります。本記事では、葉酸の多い食べ物を分類別に食材別で90個紹介します。効率よく摂るコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
葉酸を多く含む野菜10選!その他のおすすめ食材と効率的に摂る方法も解説
葉酸は葉物野菜やきのこ類など、多くの野菜に含まれています。また、葉酸をたくさんとりたい場合、野菜のほかにもおすすめの食材はあるのでしょうか。この記事では、葉酸を多く含む野菜とそのほかのおすすめ食材、効率的に葉酸を摂る方法もご紹介します。
Q3.葉酸サプリはいつから飲めばいい?
A:男性は、妊娠の3ヵ月前を目安に葉酸サプリを飲み始めるのがおすすめです。
精子がつくられて成熟するまでには約3ヵ月かかります。コンディションを整えるためには、3ヶ月ほど継続して葉酸を摂取しましょう。
妊活を意識し始めたら、男女ともにできるだけ早く葉酸サプリを飲み始めてくださいね。
Q4.葉酸を摂りすぎるとどうなる?
A:食べ物から葉酸を摂る場合は、基本的に摂りすぎることはありません。もし摂りすぎてしまっても尿から排泄されます。
ただし、サプリの飲みすぎには注意が必要です。過剰摂取してしまうと、ごくまれに発熱やじんましん・吐き気などの症状が起きることがあります。
葉酸サプリは1,000μg/日を超えないように摂取量を守って飲みましょう。
Q5.葉酸サプリ以外にも男性ができる妊活はある?
A:男性ができる妊活のポイントは5つ。
- 喫煙・飲酒を控える
- 栄養バランスの良い食事を心がける
- 適度な運動をする
- しっかり睡眠をとる
- 下半身を締めつけたり温めすぎない
それぞれ簡単に説明します。
①喫煙・飲酒を控える
タバコは精子の質を下げる原因です。妊活中は禁煙がベスト。
お酒も飲みすぎると精子に悪影響があるので、ほどほどにしておきましょう。
②栄養バランスの良い食事を心がける
精子を元気にするには、亜鉛・セレン・ビタミンC・ビタミンEなどの栄養素が必要です。いろんな食材をバランスよく食べましょう。
食事で摂りきれない栄養は、mitas for menで手軽に補うのがおすすめですよ!
③適度な運動をする
軽い運動でもOK!
体を動かすことでホルモンのバランスが整い、精子の質アップにもつながります。
④しっかり睡眠をとる
睡眠不足はホルモンに悪影響を及ぼします。
毎日しっかり眠って、体を整えましょう。
⑤下半身を締めつけたり温めすぎない
精子を作る精巣は熱や締めつけに弱いです。サウナや長風呂、ぴったりすぎる下着は避けて、通気性のいい服装を選びましょう。
男性ができる妊活についてもっと詳しく知りたい方は、こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
男性ができる妊活とは?妊娠しやすくなるコツや男性がやるべき検査を紹介【助産師監修】
妊活とは、男性もパートナーと足並みを揃えて、検査を受けたり、生活習慣を整えたり、妊活の方向性を話し合うなど、少しずつ始めるもの。本記事では、男性が妊活でやるべきことをまとめています。精子の質を下げるNG習慣や男性が受けるべき検査も解説しているので、何から始めればよいか分からない妊活中の男性の方は参考にしてください。
妊活で男性がやるべきこと10選!精子の質を下げるNG行動もあわせて解説
本記事では、妊活で男性がやるべきことを10選にして紹介します。妊活前には夫婦でよく話し合い、風疹の抗体検査や精液検査を受けましょう。妊活中は、禁煙や禁酒などを徹底して生活習慣を見直すことが大切です。精子の質が落ちるNG行動や男性にとっても妊活が大切な理由も合わせて解説するので、これから赤ちゃんを迎えるためにも本記事を役立ててみてください。
男性向けの葉酸サプリを取り入れて赤ちゃんを迎える準備をはじめよう
葉酸は、精子の質を高めて妊娠率をアップさせるのに役立つ大切な栄養素です。
忙しい日常の中で十分な量の葉酸を食事から摂るのは難しいため、効率よく補えるサプリメントを活用しましょう。
なかでもおすすめなのが、男性不妊の専門医が監修した「mitas for men(ミタス フォーメン)」。
食事の不足分を補う葉酸200μgをはじめ、性欲改善やEDケア、男性ホルモンのサポートが期待できる亜鉛・マカ・セレンなど、男性にうれしい成分をバランスよく配合しています。
さらに、ビタミンC・E・リコピンなどの抗酸化成分が、疲れにくい体づくりやコンディション管理をしっかりサポート。
妊活の第一歩として、毎日2粒、ムリなく続けられるmitas for menを始めてみませんか?
\公式サイト限定のお試し価格をチェック/
二人で始める妊活には、公式サイト限定のカップルセットをぜひどうぞ!
mitasシリーズの葉酸サプリで、夫婦そろって赤ちゃんを迎える準備を始めましょう!
あなたへのおすすめ
mitas series オンラインショップ