更新日:2024/10/22

妊娠確定するのは高温期何日目?妊娠検査薬を使うタイミングと陽性後にやることをどこよりも詳しく解説

妊娠検査薬を使うタイミングや、陽性後にやるべきことを説明しています。
FacebookTwitterLINE

「もしかして妊娠?」と期待しつつ、検査薬を使うタイミングに迷う日々。

高温期が続いていると妊娠の可能性は高まりますが、ぬか喜びしたくない気持ちもありますよね。

この記事では、高温期何日目で妊娠が確定するのか、妊娠検査薬の正しい使い方、陽性が出た後に取るべき行動について解説します。

妊娠が確定するまでの不安な気持ちを少しでも軽くし、安心して次のステップに進むためにぜひ参考にしてくださいね。

この記事に登場する専門家

医療ライター 宮川しおり

2児の母。切迫早産での長期入院や、妊娠糖尿病でのインスリン治療を経て出産。
現在は主に医療・健康分野でライター活動をしている。

<保有資格>
・看護師/保健師/養護教諭
・メンタル心理カウンセラー
・日本フェムテック協会認定資格3級

高温期何日目で妊娠は確定する?

妊娠の可能性が高まるといえるのは、高温期が14日目を過ぎても続いている場合です。

妊娠を確認するためには「生理予定日から1週間後」に妊娠検査薬を使うのが基本となります。

次から詳しく見ていきましょう。

高温期とは?

排卵後に基礎体温が上昇し、それが持続する期間を高温期と呼びます。

妊娠していない場合、高温期が終わると体温は下がり、生理が始まります。

しかし、高温期が14日目を過ぎても続く場合、妊娠の可能性が高まったと判断できるでしょう。

ただし、排卵日はズレることもあるため一つの目安として考えてくださいね。

そもそも基礎体温とは?

基礎体温とは、安静時の体温のことです。

月経周期が28日間の場合、月経開始から排卵までの約14日間は低温期にあたります(※個人差があります)。

排卵後、プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌が増加し、それに伴い基礎体温が0.3~0.5℃ほど上昇し高温期に突入します。

高温期は通常12~14日間続きますが、16日以上続く場合は妊娠している可能性が考えられます。(※3)

基礎体温と妊娠の関係については、以下のページも参考にしてください。

妊娠すると基礎体温はどう変化する?グラフの見方から妊娠初期症状まで徹底解説

妊活のために基礎体温を測り始めると「もし妊娠したら基礎体温はどう変化するの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事では、妊娠したときの基礎体温の変化や妊娠初期の兆候、「妊娠したかも」と思った時に注意するべきポイントについて詳しく解説します。

関連記事

妊娠検査薬は高温期何日目に使えばいい?

「早く結果が知りたい!」という気持ちはわかりますが、検査薬を使うタイミングも大事です。

妊娠検査薬には、通常の妊娠検査薬早期妊娠検査薬があります。

どちらを選ぶかで、使用できるタイミングが変わってきます。

通常の妊娠検査薬は高温期21日目に使おう

通常の妊娠検査薬は、生理予定日から1週間後、つまり高温期21日目から使用できます

このタイミングで使用することで、妊娠の有無を正しく判断できる可能性が高くなります。

早期妊娠検査薬は高温期14日目に

早期妊娠検査薬は生理予定日初日から使うことができます。

生理予定日=高温期14日目にあたるため、早く結果を知りたい方にはこちらがおすすめです。

check ✔︎

妊娠検査薬のしくみって?

妊娠検査薬は、hCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)というホルモンを検出します。hCGは妊娠した後に体内で生成され尿中に排泄されるため、これを利用して妊娠の有無を判定します。(※4)

ただし、検査薬は妊娠しているかどうかを補助的に判断するものであり、確定診断ではありません。

妊娠が確定するのは、産婦人科で胎嚢や心拍を確認できてからです。

妊娠検査薬については、以下のページでも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

妊娠検査薬はいつから使える?正しい使用方法と受診するタイミングを解説

自宅で身近に検査できる妊娠検査薬は、有効な結果を得るために、適切なタイミングや使用方法が重要です。フライング検査にならないためには、生理予定日の約1週間後からの検査が有効的です。妊娠超初期の症状や病院の受診方法についても言及しています!

関連記事

高温期が続く以外の妊娠超初期症状は?

高温期が続いているけれどまだ検査薬を使うには早い…そんな時期に気になるのが妊娠の兆候です。

では、高温期が続く以外に、妊娠超初期症状にはどんなものがあるのでしょうか?

主な妊娠超初期症状には、以下のものが挙げられます。(※5、6)

  • 腰痛
  • 頻尿
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 疲れやすさ
  • 便秘や下痢
  • 乳房の張りや痛み
  • 食べ物の好みが変わる

妊娠超初期症状は個人差があるものの、上記のような症状が見られる場合、妊娠の可能性が考えられます。

妊娠超初期症状についてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてください。

妊娠超初期症状まとめ!生理前との違いからいつから始まるのかまで完全ガイド【助産師監修】

生理予定日が近づいて体調の変化が見られると「これって妊娠超初期症状?」と気になって検索する方も多いのではないでしょうか。本記事では、妊娠超初期に起こる症状や生理前との違い、「妊娠したかも」と思ったときにやるべきことを詳しく解説します。

関連記事

妊娠検査薬で陽性が出たらやるべきこと

妊娠検査薬で陽性反応が出たら、嬉しい気持ちとともに不安や疑問もあるかもしれません。

まずは落ち着いて、やるべきことを確認しましょう。

産婦人科の診察予約をする

陽性が出たら、まずは産婦人科に診察の予約をしましょう。

早い段階で受診することで、子宮外妊娠(異所性妊娠)のリスクなどを排除し、正常な妊娠を確認することができます。

胎嚢や心拍が確認できれば「妊娠確定」となります。(※7)

心拍の確認については、以下のページでも詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

【助産師監修】心拍確認はいつできる?確認後の流産率と過ごし方のポイントを解説

「赤ちゃんの心拍確認はいつできるんだろう」と不安に思っているママはいませんか?この記事では、赤ちゃんの心拍確認ができる時期や2回目の受診で確認できるケース、心拍確認後の流産率について解説します。また、心拍確認後の過ごし方とやるべきこと4つ についても紹介するので、ぜひこれからの参考にしてくださいね。

関連記事

喫煙と飲酒をやめる

妊娠がわかったら、喫煙や飲酒は絶対にやめましょう

これらは赤ちゃんの発育に悪影響を及ぼす可能性があるため、周囲にも協力を求めて禁煙・禁酒を徹底することが大切です。

喫煙と飲酒が赤ちゃんに及ぼす影響は以下の通りです。(※8)

<喫煙の影響>

  • 低体重
  • 流産
  • 早産
  • 前置胎盤
  • 胎盤早期剥離

<飲酒の影響>

  • 流産
  • 死産
  • 先天異常
    (頭部や顔、心臓の奇形など)

喫煙の妊娠への影響については以下のページも参考にしてください。

喫煙って妊活に影響するの?タバコによる妊娠への影響【助産師執筆】

「喫煙は健康に悪い」というのはご存知だと思います。今回の記事では、妊活中の喫煙は妊娠にどのような影響を及ぼすのか解説していきます。女性のみならず、男性の喫煙も妊活に影響するので、健やかな妊活ライフを送りたいと考えている方は必見です。

関連記事

薬の服用に注意する

市販薬や病院で処方された薬は、妊娠中に使用できないものがあるため注意が必要です。

ただし妊娠中に使用できる薬もあり、持病の程度により薬を中断するデメリットの方が大きい場合があります。

治療中の病気がある方は、かかりつけ医に必ず相談しましょう。(※9)

葉酸サプリメントを飲み始める

葉酸は赤ちゃんの健康な成長に必要な栄養素であり、特に先天異常である神経管閉鎖障害のリスクを減らす効果があります。

厚生労働省は妊娠前~妊娠初期の妊婦さんに、通常の食事からの葉酸摂取に加えて、サプリメントから1日400μgの葉酸を摂取することを推奨しています。(※10)

すでに葉酸サプリメントを摂取しているという方もいると思いますが、まだ飲み始めていないという方は妊娠確定前であっても早めに飲み始めることをおすすめします。

葉酸サプリの必要性については、こちらの記事も参考にしてください。

【助産師監修】妊娠初期に葉酸を飲まなかったけど大丈夫?赤ちゃんへの影響と今から摂ったほうがいいのかも解説!

妊娠初期に葉酸を飲まなかったらどうなるの?この記事では「葉酸が必要なんて知らなかった」「妊娠に気がついたのが遅くて飲んでいない」という方に向けて、葉酸を摂らないと赤ちゃんにどのような影響があるのか、今からでも摂るべきかなどを解説します。葉酸の重要性や葉酸が多く含まれている食べ物もわかりますよ!

関連記事

妊娠したかな?と思ったら葉酸サプリmamaruを始めよう

妊娠したかも?と思ったら、葉酸サプリ「mamaru」を始めましょう。

mamaruには、葉酸をはじめとした妊娠初期から必要な栄養素がしっかりと含まれています。

おすすめの理由を詳しく紹介します。

妊娠中に必要な栄養がしっかり摂れるオールインワンサプリ

妊娠中は体の変化に伴い、さまざまな栄養素をバランスよく摂ることが大切です。

mamaruには、厚生労働省が推奨する1日あたり400μgの葉酸に加え、ビタミン類やヘム鉄、亜鉛、マグネシウムといった妊娠中に特に必要な栄養素が詰まっています。

食事だけで必要な栄養を毎日しっかり摂るのは大変ですが、オールインワンサプリのmamaruなら、1日4粒で手軽に栄養補給が可能です。

これひとつで妊娠中の栄養管理がぐっと楽になり、赤ちゃんの健康な成長をサポートします。

菌活サポート成分が腸内環境をケア

妊娠中はホルモンバランスの変化によって、便秘や下痢などのお腹のトラブルが起きやすくなります。

そんなとき、mamaruに含まれる乳酸菌や食物繊維、ラクトフェリン腸内環境をサポートしてくれます。

これらの成分が腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれるため、妊娠中に起こりがちなマイナートラブルに負けない、快適な妊娠期間の助けになりますよ。

mamaruは、栄養補給と同時に腸内ケアもできる妊娠期の心強い味方です。

小粒なのでつわりのときでも飲みやすい

多くの妊婦さんが体験するつわり。妊娠確定直後から悩まされる方も少なくありません。

つわり中は、食事が思うように摂れず、栄養面での不安が増すことが多いです。

そんな時期に頼りになるのが、栄養がぎゅっと詰まったmamaruです。

mamaruは小粒で飲みやすく、つわりで食欲がない時でも負担なく続けられます。

さらに、天然由来のコーティングが施されているため、ニオイもほとんど気になりません

つらいつわりの時期でも、するっと飲み込めるので、安心して栄養補給ができますよ。

これからくるつわりに備えて、飲みやすいmamaruを今から始めてみませんか?

mamaru(ママル)の商品詳細はこちら>>

また、mamaruはその高い品質が評価され、大手ドラッグストア「スギ薬局」でも販売中。

サプリ売り場ではなく妊娠検査薬と同じコーナーで見つけることができますよ。

また、同シリーズの妊活サプリmitasは「スギ薬局で一番売れている妊活サプリ」という実績も!

※2024年7月スギ薬局の妊活サプリ売上実績

mitasを飲んで妊娠後、mamaruに切り替えている方もたくさんいるんですよ。

mamaruは店頭でも購入できますが、実は一番お得に買えるのは公式サイト!オンラインで一番安く買うなら、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね。

妊娠がわかるのは高温期14日目以降!確定したら赤ちゃんを迎える準備を始めよう

妊娠の確定は、高温期が14日以上続くことが目安です。

妊娠の判断材料のひとつである妊娠検査薬は、生理予定日から1週間後に使うのが基本となります。

早期妊娠検査薬なら生理予定日当日からの検査も可能ですが、最終的には産婦人科での診断が必要です。

妊娠が確定するまでドキドキそわそわの毎日が続きますが、基礎体温や妊娠超初期症状を確認し、できる準備をしておきましょう。

葉酸サプリメントの「mamaru」は妊娠中に必要な栄養を手軽に摂取でき、腸内環境のケアにもおすすめです。

早めにGETして飲み始めることで、赤ちゃんとママの健康サポートに役立ててくださいね。

参考文献・サイト

(※1)妊娠のために知っておきたいこと|東京都の妊娠支援ポータルサイト|東京都妊活課

(※2)思いがけない妊娠で戸惑っている方、まずは相談してみませんか? | 広島県

(※3)基礎体温|ヘルスケアラボ(厚生労働省)

(※4)妊娠検査薬で妊娠判定が出来るのはなぜ? —hCGについて—|東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部

(※5)妊娠初期のからだの変化|富山県

(※6)妊娠超初期症状のセルフチェック法とは【医師監修】出生前診断とはデメリット受ける割合30 代前半20代後半

(※7)妊娠したと思ったら病院へ行くタイミングはいつ?検査の流れなどを解説|東京・世田谷での出産・分娩なら国立成育医療研究センター 産科

(※8)飲酒、喫煙と先天異常|日本産婦人科医会・先天異常委員会委員

(※9)妊娠と薬 |厚生労働省

(※10)葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

FacebookTwitterLINE
\ 送料無料 /
mitas series オンラインショップ

mitasシリーズでは、
必要な栄養素とお悩みをサポートする
5つのラインナップをご用意しています。

▾ 公式インスタグラムをフォローしよう

mitas series 公式インスタグラムmitera organics 公式インスタグラム