更新日:2024/11/7
妊娠検査薬はいつから使える?正しい使用方法と受診するタイミングを解説
“もしかして妊娠かも?”
そんな胸さわぎを感じて、自宅で妊娠検査薬を握りしめたという方は多いでしょう。
「妊娠したかどうか早く結果を知りたい」
「妊娠検査薬で陰性だったのに、体調がすぐれない」
妊娠検査薬を使うときは不安と期待が入り交じる、複雑な時間ですよね。
自宅で身近に検査できる妊娠検査薬ですが、
適切なタイミングで検査しなければ、判断を誤る可能性があります。
妊娠したかどうか気になって何度も妊娠検査薬を使ってしまう方や、体調の変化が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
妊活は何をしたらいいの?という方は、以下の記事から見てみてください!
この記事に登場する専門家
鳴海いく
大学卒業後、大学病院で“がんとともに生きる”がん看護に携わる。結婚、出産を経験し、現在は看護師の傍ら、医療や出産・育児の知見を生かした、女性に寄り添う記事を執筆するライター。2児の育児に奮闘中。
〈資格〉
- 保健師
- 看護師
- リンパケアセラピスト
妊活中の温活って効果があるの?冷え性の影響と解消法【助産師執筆】
女性に多い「冷え性」は、実は妊活にも影響を及ぼします。冷えが妊活に与える影響と、妊活中の温活の効果について解説していきます。加えて、妊活において重要な睡眠、食べ物、入浴などについても解説していますので、妊活している男女共に必見です!
妊活中は男女ともに睡眠が大切!妊娠率の上がる睡眠時間とは?
妊活中には男女ともに6〜8時間程度の質の高い睡眠をとることで妊娠率を上げることができます。アメリカの研究からわかった男女別の妊娠しやすい睡眠時間や、妊活中に睡眠の質を上げる方法を解説します。
妊娠検査薬とは
妊娠検査薬は、指定された部分に尿をかけ、判定窓に線が出ると「妊娠の可能性が高い」と判断されます。
検査の目的は、妊娠の有無の確認ではなく、より早い時点で医療機関を受診するためであるのを忘れないでください。
ここでは、妊娠検査薬の仕組みを解説します。
尿検査で妊娠判定できる理由
尿検査で妊娠判定ができる理由は、妊娠に伴って分泌される女性ホルモンが尿中に排出されるためです。
受精卵が子宮内膜に着床すると、hCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)という女性ホルモンが分泌されます。
妊娠検査薬は、尿中のhCGが検出できる量に達したときに妊娠反応が現れる仕組みで、妊娠していなければ尿中にhCGは排出されません。
適切なタイミングで妊娠検査薬を正しく使用すると、精度は99%以上といわれます。
検出感度(IU/L) | 検査可能日 | 販売場所 | |
---|---|---|---|
早期妊娠検査薬 | 25 | 月経予定日から | 薬剤師在籍のドラッグストア |
妊娠検査薬 | 50 | 月経予定日の1週間後 | ドラッグストアでも購入可 |
妊娠検査薬はいつから使える?
妊娠検査薬には、検査する適切なタイミングがあります。
妊娠したかどうかが気になり、妊娠検査薬を使用するタイミングが早すぎると「フライング検査」になるおそれも。
不安で検査したはずが、さらなる不安を煽ってしまう結果にもなりかねません。
妊娠検査薬はいつから使うべきか、正しい知識をもって使用しましょう。
妊娠検査薬は月経予定日の1週間後から
一般的な妊娠検査薬は妊娠5週目以降、つまり「月経予定日から約1週間後から」の使用を目安としています。
それは、hCG濃度の上昇の仕方は個人差が大きく、一定以上の尿中hCG濃度がないと正確な判断が難しいためです。
生理予定日の約1週間後からhCGの分泌量が大きく増え、妊娠検査薬でほぼ正確に検知可能な濃度になります。
そのため、信頼できる検査結果が得られる、妊娠5週に相当する月経予定日の1週間後が望ましいといえるでしょう。
月経不順の方は、生理予定日の算出や判断が難しいと思われます。
月経周期が分からない場合は、「最後に性交渉があった日から21日〜23日後」が検査の目安になるため、参考にしてみてください。
月経予定日の検査は早すぎる可能性
月経予定日の検査は、hCG濃度がまだ上昇途中のために陰性と判断される可能性があります。
一般的な市販の検出感度は50IU/Lですが、hCG濃度の振り幅はとても大きいのが実情です。
早期妊娠検査薬は特定のドラッグストアや薬局調剤で購入できますが、薬剤師との対面販売が原則です。
早期妊娠検査薬で陽性を確認しても、正常妊娠と確認するには2週間ほど時間がかかってしまいます。
ですので、たとえ「早期妊娠検査薬」を使っても、通常の妊娠検査薬を使った場合とほぼ同じ程度の日数がかかってしまうという事実は、知っておきましょう。
もし妊娠が発覚した場合は、今まで以上に必要な栄養素を十分に摂取出来ているか意識して暮らすようにしましょう。
下の記事では、特に亜鉛の重要性についてわかりやすく解説しています!
亜鉛が女性に与える嬉しい効果とは?妊活・妊娠中に摂るべき理由とおすすめの摂り方を助産師が詳しく解説
亜鉛はすべての人に大切な栄養素ですが、妊活中や妊娠中の女性にはさらに効果的です。本記事では、妊活中や妊娠中に亜鉛を摂るべき理由や効果的な摂取方法について詳しく解説します。亜鉛の効果について理解を深め、妊娠のための体づくりを始めましょう。
妊娠週数 | hCG濃度(IU/L) |
---|---|
妊娠3週 | 0~50 |
妊娠4週(月経予定日) | 20~500 |
妊娠5週 | 500~5,000 |
妊娠検査薬で陰性判定を受けて飲酒や薬を使用すると、先天異常が起こる可能性があります。
たとえ陰性の判定でも、より確実な検査結果を出すために、1週間後の再検査をおすすめします。
間違って陰性になることも
妊娠しているにもかかわらず、陰性反応になる「偽陰性」が出る場合があります。
双子などの多胎児を妊娠中の場合は、妊娠ホルモン(hCG)の分泌量が通常より早い段階で多く分泌されます。
そのため、検査薬の想定量を超えてしまい、妊娠検査薬で陰性を表示する可能性も考えられるでしょう。
また多く水分摂取をした場合は、尿が希釈されて薄まるために、本来とは異なる判定になるおそれがあるため、注意が必要です。
■「排卵日予測検査薬」って実際どうなの?
排卵日予測検査薬とは、排卵を指示するLHホルモン(黄体形成ホルモン)が大量に分泌する変化を尿でとらえ、最も妊娠しやすい時期にある排卵日を約1日前に予測する検査薬です。
次回月経予定日の17日前から1日1回決まった時間に検査し、陽性反応が出たら、なるべく早くタイミングをもつことをおすすめします。
月経不順により月経周期が変動しやすい方は、排卵日を検査して妊娠の確率を上げるのも手段のひとつといえるでしょう。
妊娠超初期症状とは
妊娠超初期とは、妊娠0週〜3週目までを指します。
「いつもと体調が違う気がした」と体調の変化を敏感に感じ取り、妊娠検査薬を使ってみた方もいるほど。
妊娠超初期症状は下記のような症状がありますが、PMS(月経前症候群)との見分けがつきにくい特徴があります。
妊娠0週〜妊娠3週目は、まだ症状が出ないとされている時期ではあります。
妊娠4週目から「妊娠かも?」と兆候を感じる方が約4割いるようです。
「着床出血」とは、受精卵が子宮内に着床する際の出血で、4人に1人程度の確率で起こります。
出血の色 | 出血日数 | 出血の程度 | 出血のタイミング | |
---|---|---|---|---|
月経 | 赤色~暗赤色 | 4日~7日 | 生理用ナプキン | 月経予定日 |
着床出血 | 淡い赤色・茶色 | 1日~2日 | おりものシートで対応可 | 月経予定日より少し早い |
妊娠超初期症状はPMSとの判断に迷う方も多いかと思われます。
ダラダラ長引く出血や腹痛がある場合は、できるだけ早期に病院を受診しましょう。
病院の妊娠検査とは
妊娠検査薬で陽性になった、陰性でも体調の変化が気になる場合は、すみやかに病院の妊娠検査を受けましょう。
病院に行くタイミング
妊娠検査のために病院を受診するタイミングは、月経予定日(妊娠4週目)から14日ほど経過した、妊娠6週目あたりです。
理由としては、赤ちゃんの心拍を確認できるようになる時期が、妊娠6週目前後だからです。
正常妊娠は、下記の確認が重要になります。
- 胎児の袋である胎嚢(たいのう)が超音波で確認できる
- 胎児の心拍が確認できる
最終月経日と妊娠週数・胎児の成長の度合いによって、「出産予定日」が確定されます。
病院受診の際は、最終月経日が分かるようにしておきましょう。
妊娠検査費用
正常な妊娠・出産にかかる費用は、「妊娠は病気ではない」との理由から健康保険適用外、つまり自己負担になります。
妊婦健診の費用は、1回あたり約5,000円程度といわれますが、必要な追加検査や内服薬の処方があれば、それなりに高額です。
また正常妊娠の判断は、1回の診察では難しい場合もあります。
妊婦健康診査受診券(補助券)を受け取るまでの妊娠検査は、ある程度余裕を持った金額を準備しておくことをおすすめします。
妊娠確定後、母子手帳とともに妊婦健康診査受診券(補助券)が受け取れるため、妊婦健診での負担はかなり軽減されるでしょう。
こちらの記事で、ブライダルチェックについても確認しておきましょう。
ブライダルチェックは受けるべき!男性も気になる必要性や内容を紹介| 助産師監修
妊活の第一歩ともいわれる「ブライダルチェック」。最近は女性だけでなく男性も受ける人が増えています。この記事では、ブライダルチェックとは何か?具体的な受診までの流れについて詳しく解説しています!
正常妊娠以外で陽性が出る場合
妊娠検査薬は、妊娠すると分泌されるhCGというホルモンで検査しますが、正常妊娠以外でも「hCG」が上昇する疾患があります。
具体的な疾患として、下記が挙げられます。
- 異所性妊娠(子宮外妊娠)
- 流産
- 排卵誘発剤(hCG)を使用
- 異所性hCG産生腫瘍
- 胞状奇胎
難しい疾患名が並びますが、卵巣がんや肺がんなどの悪性腫瘍や、がんに進行するおそれのある疾患では、hCGが高値になります。
ここからは、流産と異所性妊娠(子宮外妊娠)について、もう少し詳しく説明していきます。
6人に1人が経験する流産
流産は、妊娠22週より前に妊娠が終わることを指しますが、妊娠12週未満の早い時期の流産が8割を占めるともいわれています。
早期流産は、受精の瞬間に「流産の運命」が決まってしまうようなもの。
流産を経験した方の多くは、自分自身を責めてしまったり、もう妊娠は無理かも・・と不安になったりします。
どうか、自分を責めすぎないであげてください。
【注意すべき】異所性妊娠(子宮外妊娠)
異所性妊娠とは、本来子宮内膜に着床するはずの受精卵が、子宮外の組織に着床するものです。
【異所性妊娠の特徴】
- 卵管、卵巣、子宮頸部などの部位に生じる
- 強い腹痛と性器出血の症状
- 異所性妊娠による破裂は、大量出血のおそれ
異所性妊娠は100件の妊娠のうち、約2件の割合で起こります。
異所性妊娠の場合、胎児が子宮内に着床できていない状態のため妊娠継続はできず、母体の生命の安全が最優先されます。
正常妊娠かどうか、そして母体の健康を確認するためにも、早めの受診を心がけましょう。
妊娠超初期に気をつけること
妊娠超初期は、女性ホルモンの分泌が多くなり、体調が大きく変化し始める時期です。
そのため、流産や感染症のリスクが高まります。
妊娠超初期に特に注意すべき生活習慣は、下記の通りです。
- アルコールや喫煙を避ける
- 薬を使用する場合は医師に相談する
- 激しい運動は避ける
- カフェインの摂取を控える
適度な運動は推奨されていますが、胎児の負担になるような腰をひねる動作や、お腹を圧迫するような姿勢を伴う運動は控えましょう。
妊娠超初期と生理前を見分けるポイントとは? | 助産師監修
妊娠しているのかな、?と感じている女性は多いです。しかし、妊娠超初期と生理前は、身体に現れる症状が似ており、見極めが難しいです。この記事では、妊娠超初期と生理前との症状の差をわかりやすく説明します。
妊娠をきっかけに妊婦が始めたこと
妊娠した女性を対象に、妊娠をきっかけに始めたことを調査した結果があります。(引用元:2019年 アカチャンホンポ会員アンケート)
妊活は食事の重要性が高いです!下の記事でぜひチェックしてみてください!
妊活におすすめの食べ物は?
妊活中に何を食べれば良いのかお悩みの方も多いと思います。健やかな妊活ライフを送るためにも、日々の食生活は大切です。そこで今回は、妊活中におすすめの食べ物と、含まれている栄養素をあわせて解説します!
毎回の妊婦健診でも確認する体重は、外見の変化も伴う妊婦にとって大きな関心事といえるでしょう。
妊娠中は、食生活や日常生活での制限が多く、なにかとストレスをため込みやすい時期。
「肩の力を抜いてもいいところは、勇気をもって甘える」
自分自身が穏やかな生活ができることを最優先しましょう。
妊娠を意識したら生活を見直すチャンス
本記事では、妊娠検査薬の適切なタイミングや正しく使う方法について説明しました。
妊娠検査薬の判定に惑わされることなく、体調に少しでも不安を感じたら、すぐに病院を受診しましょう。
そして、あなたの心に“妊娠”という言葉が湧いてきたのなら、未来の赤ちゃんと自分の身体のためにできることを始めましょう。
【mitas series】からだの「いま」をサポート
「mitas series」は、妊活期から妊娠中、そして産後まで、栄養素を効率よく摂取できる、からだの「いま」に合わせた時期別サプリです。
mitas(ミタス)葉酸サプリは、妊活中に必要な栄養素をオールインワンで配合し、和漢素材配合によって温活力も期待できます。
ミネラルや活力成分に加え、活力をサポートする男性向けの妊活サプリも登場。
夫婦で赤ちゃんを迎えるきっかけになってくれるでしょう。
妊娠検査薬という妊娠への一歩を歩み出すとともに、自身の体調をサポートしてくれるサプリで穏やかな生活を手に入れてみませんか。
あなたへのおすすめ
mitas series オンラインショップ