更新日:2024/5/31
精子凍結ってなに?〜精子凍結の目的や方法・費用【助産師執筆】
不妊治療の進歩によって、不妊は女性側だけの問題ではなく、不妊に悩む方々の中には男性側にも問題があることがわかるケースも増えてきました。
将来、子どもを望むときに備えて女性側では「卵子凍結」をすることがあります。そして、男性側では「精子凍結」をすることがあります。今回は精子凍結について解説していきます。
この記事に登場する専門家
助産師 四辻有希子
大学院を卒業後、助産師として地域周産期母子医療センターの産科病棟勤務。
不妊治療から妊婦健診、出産、産後の母乳育児外来まで幅広く周産期の助産ケアに関わっている。
〈資格〉
・助産師、保健師、看護師
・ICLS認定インストラクター
・新生児蘇生法「専門」コース修了
・J-CIMELSインストラクター
精子凍結とは
精子凍結とは、精子を外に取っておき、保存しておくことをいいます。精子凍結は、卵子凍結と同様に、専用の機械の中で精子を-196度で凍結して保存します。凍結した精子は、半永久的に凍結保存することが可能です。
卵子凍結についてはこちらの記事をご参照ください。
卵子凍結ってなに?卵子凍結が注目される理由と費用や方法【助産師執筆】
不妊治療の技術の一つである「卵子凍結」についてメリット・デメリット、具体的な方法から、費用、助成金の対象者についてもまとめていきます。
精子凍結の目的
精子凍結を行う理由について解説していきます。
病気の治療による精子形成障害に備える
悪性腫瘍(がん)、悪性リンパ腫、白血病などの病気にかかった場合、がん細胞を死滅させるために、手術や放射線や化学療法で治療することがあります。
がん細胞を死滅させるための治療は、精巣における造精子機能に障害を与えてしまう可能性があります。つまり、将来的に精子の形成が障害されてしまい、作られる精子の数が減ったり、無精子症になったりする可能性があります。
この場合には未婚の男性も含めて、治療を始める前に、将来の妊娠に向けて精子を凍結保存を選択する方もいます。
将来の精子形成障害に備える
女性は年齢を重ねると妊孕力(にんようりょく:妊娠できる能力)が低下しやすいと言われていますが、男性も同様に、加齢とともに精液量の減少や、精子の数や運動率の低下、精子の形態異常の増加すると考えられています。
そのため、年齢が若いうちに精子を凍結保存しておきたいと考える方もいらっしゃいます。
しかし、若いときに凍結した精子を将来融解したものが、年齢を重ねてからの新鮮な精子と比べてどれくらい違うのかというデータは、まだわかっていません。
不妊治療で事前に精子を用意しておく
パートナーとともに不妊治療をしている場合、女性側の採卵(卵子を卵巣から採る)の日に精子を用意する必要があります。しかし、仕事やプライベートの都合で採卵当日に精子を用意することができない方もいます。
その場合には事前に精子を凍結保存しておき、採卵の日に合わせて凍結精子を融解して受精させる方法もあります。凍結精子は、新鮮な精子に比べると、生存率は低下するので、不妊治療中はなるべく採卵の当日に採取することをおすすめします。
MtFの方の不妊予防
MtFとは、「男性から女性へ(male to female)」を意味する略語です。生物学的には男性の体で生まれたが、女性として生きることを望む人や、女性の体への移行を望む人を意味しています。
女性の体への移行を望む場合には、外科的な手術をしたりホルモン療法を行ったりします。女性の体への移行を目的とした処置を開始すると、造精子機能が低下していく可能性が高いです。
将来、自分の子どもを残したい思いがある方の中には、処置を開始する前に精子を凍結保存したいと考える方もいらっしゃいます。
精子凍結の方法
ここでは精子凍結はどのようにやるのか、多くの病院・クリニックが取り入れている方法を解説していきます。
病院を受診
精子凍結は不妊治療を行っている産婦人科のある病院・クリニックで行っていることが多いです。
まずは病院・クリニックを受診し、必要な検査や説明を受けましょう。病院によっては受診した当日に採精することもあります。
①採精(精液を採ること)
マスターベーションによって精液を採取します。多くの病院・クリニックは採精の方法として、自宅で採取して病院に持参する方法と病院の採精室で採取する方法があります。
②精液検査
採精した精液の量、濃度、運動率、精子の形態を調べます。精液に含まれる精子の状態は、その日の体調によっても大きく変わります。
精子の数が非常に少ない場合や、運動率が非常に低い場合には、凍結するかどうかを相談して決めることもあります。
③精液調整
精子の運動性が高いものを保存するために、精子の洗浄や濃縮を行います。
④凍結保存
保存方法は一般的に卵子凍結と同様、「ガラス化法」という方法をとります。ガラス化とは、液体が結晶化せずに流動性を持たない状態になることです。
ガラス化するために精子を専用のチューブに入れて、-196度の液体窒素の中で保存します。
精子凍結の費用
精子凍結を行う場合の費用は、どんなものにいくらかかるのか解説します。
精子凍結にはどんな費用がかかる?
精子凍結には診察料、検査料、処置料の他に、精子を凍結保存するための維持費もかかります。
一度、精子凍結をすると、その精子を保存しておく限り、1年毎に保管料がかかることが多いです。精子凍結の費用は病院・クリニックや検査・処置内容によっても大きく変わります。
精子凍結の相場
卵子凍結も精子凍結の場合も、費用は病院・クリニックによって大きく変わります。
1回の精子凍結の費用は2万円〜5万円、管理料は1年毎に1万〜4万円となります。(凍結するチューブの本数によっても変わります)
凍結精子を融解して使う費用
凍結した精子を使って妊娠するためには、女性側も採卵して体外受精・顕微授精をする方法が多くとられます。
卵子を直接卵巣から採取し、融解した精子と顕微鏡下で体外受精を行い、受精卵をある程度のところまで育てて(胚培養)から、受精卵を子宮内に戻す処置(胚移植)を行います。
そのため、融解した凍結精子を使う場合には、女性側にかかる採卵・胚培養・胚移植の費用が追加でかかります。
1回の採卵の相場は30〜50万円程度、顕微授精の相場は約5〜13万円、胚培養の相場は約5〜11万円で個数によって変動します。胚移植の相場は約8万円です。
精子凍結のメリット
精子凍結のメリットをまとめていきます。
妊孕能(妊娠できる能力)を保つことができる
融解後に生存している精子は、採精したときの精子の妊孕能のまま保存されるので、造精子機能が低下した場合でも、妊孕力を保つことができます。
不妊治療がスムーズにできる
精子を凍結しておくことで、仕事やプライベートの都合を考えることなく、パートナーの女性の周期に合わせて不妊治療が行えます。
精子凍結のデメリット
精子凍結のデメリットをまとめていきます。
高額な費用がかかる
精子凍結には高額な費用がかかります。精子凍結は1回の処置にかかる費用だけでなく、凍結した精子を保存している間、保管料がずっとかかり続けます。
また、凍結精子を使って妊娠を考える場合には、さらに女性側の費用も追加でかかってきます。
妊娠を確約するものではない
新鮮な精子に比べると、凍結精子の生存率は低くなります。そのため、精子凍結をしていたとしてもその精子を使って受精・妊娠できる可能性は100%ではありません。
男性も一緒に妊活することが大切
不妊の原因の約50%は男性にあるといわれています。また、近年ではホルモンの影響で男性不妊が増えているという報告もあります。
男性不妊の原因の大多数は、造精機能障害といって精子をうまく作ることができない状態にあります。病気がきっかけになるほかにも、アルコール・喫煙・肥満などの生活習慣が要因になる場合もあります。
また、必要な栄養が不足すると造精機能の低下や勃起障害を引き起こすこともあります。不足しがちな亜鉛やビタミンC、ビタミンEは妊活中の男性にとって重要な栄養素です。
mitas for men (ミタスフォーメン) は妊活中の男性に必要な栄養素がぎゅっとつまったサプリメントです。
手軽にサプリメントを取ることで、健康状態を整えて妊活にのぞみましょう!
まとめ
今回は精子凍結について解説しました。不妊は女性だけの問題ではなく、男性も一緒に考えていくのが大切です。
不妊治療の技術が進み、色々な選択をできるようになってきました。この記事を読んで精子凍結についての知識、メリット・デメリットを知り、ご自身に合った選択の参考になれば幸いです。
Q&A
精子凍結についてよくある質問についてまとめていきます。
精子凍結っていつまでできるの?
液体窒素の中でガラス化させている凍結精子は状態を変化させることなく、半永久的に保存可能です。病院・クリニックによっては制限を設けている期間もあります。
また、多くの病院・クリニックでは、1年単位で凍結精子の保管するための延長料金を求められることが多いです。
引っ越しする場合ってどうなるの?
病院・クリニックによって対応は異なりますが、遠方に引越しをする場合には凍結した精子を移送することができます。
移送方法や費用などは移送する距離や病院・クリニックによって異なりますので確認しておくと安心です。
パイプカット(精管結紮術)をしている場合もできる?
パイプカットをしている場合には、精子が精液中に出なくなるため、マスターベーションによる採精はほぼ不可能です。手術によって再び精管を繋ぎ直すことができる場合もありますが、難しい場合が多いです。
精巣から直接精子をとる「精巣内精子採取術(TESE)」という方法もありますので、病院やクリニックで相談してみましょう。
あなたへのおすすめ
mitas series オンラインショップ