更新日:2024/3/28

つわりの種類と対処法を徹底解説!ーつわりに悩むママさん必見ー

体調が悪そうな1人の女性がいます。何やら嘔吐の症状がありそうです。

妊娠してから毎日眠くてたまらない…。
常に何かを口に入れたくなる…。

それ、つわりの症状の一種です。

一般的なつわりのイメージは胃がムカムカして食事ができない…、特定の匂いを嗅ぐと吐きそうになる…などかもしれませんが、

つわりの症状はそれだけではないんです。


実はつわりには何種類もあり、症状の重さや期間も人それぞれ。この記事ではつわりの種類と種類ごとに対処法をご紹介します。

つわりに関して何らかの不安や悩みを抱えている方は是非一度読んでみてください。

この記事に登場する専門家

海田幹子

つわりとは

つわりの原因

実はつわりの明確な原因はわかっていません

しかし、以下のことが有力な原因として考えられています。

  • 妊娠ホルモンであるヒト絨毛性ゴナドトロピンが嘔吐中枢を刺激するから
  • ビタミン不足により、血糖値が下がるから
  • 亜鉛不足により、味覚や嗅覚が敏感になるから
  • 母体がお腹の中の胎児を異物と誤認識して、アレルギー反応を起こすから

つわりはいつからいつまで続くのか

つわりの症状は妊娠初期の妊娠4~5週目にあらわれる人が多く、ピークは8~10週目頃と言われています。

妊娠16週目頃までには症状が改善される人も多いですが、妊娠後期まで続く人もいます。


つわりの時期や症状は個人差が大きいので、不安なことがあれば、医師に相談しましょう


妊娠中に何を食べればいいか分からない。。

そう考えている方は少なくありません。下の記事では、妊娠中に食べてはいけないものについて分かりやすく解説しています!

妊娠中食べていけないものはある?【助産師解説】

妊婦さんが食べたものは、お腹の中の赤ちゃんの栄養となります。そのため、妊娠前は食べていたものでも、妊娠中は食べてはいけないものや食べる量に注意する食材などがたくさんあります。 どのようなものに注意するのか、食べる時に注意するポイント、少量ならOKの食べものをご紹介します。

関連記事

つわりの種類

つわりと言えば、においに反応して気持ち悪くなるにおいつわりをイメージする人が多いと思いますが、つわりの種類は様々です

ここでは代表的な5種類を解説します。

吐きつわりの症状

吐きつわりとは、常に胃がムカムカして吐き気を感じ、実際に吐いてしまうこともあるつわりです。多くの妊婦さんが経験します。

症状が重いと水を飲んだだけで吐いてしまうという人もいます。

妊娠前よりも5%以上体重が減少すると、つわりよりも症状が深刻な妊娠悪阻と判断されます。

食べつわりの症状

食べつわりとは、空腹になると気持ちが悪くなるつわりです。何かを食べれば吐き気は改善します。

しかし、吐き気を抑えるために常に何かを口にしていると体重が増加してしまいます。

妊娠中は体重の管理も重要なので注意しましょう。

眠りつわりの症状

眠りつわりとは、一日中強い眠気に襲われ、いくら睡眠を取っても寝足りないと感じるつわりです。身体がだるく、常に頭がぼーっとする感覚になります。

においつわりの症状

においつわりとは、特定のにおいを嗅ぐと気持ちが悪くなるつわりです。

ホルモンバランスの変化によって自律神経が不安定になり、これまではいいにおいだと思っていたにおいにも拒否反応を示すようになります。


代表的なものとして、ご飯が炊けるにおいが挙げられます。

〈その他においつわりを引き起こしやすいにおい〉

たばこ香水洗剤化粧品整髪料生ごみ冷蔵庫加齢臭

よだれつわりの症状

よだれつわりとは、口の中にたくさんよだれが溜まってしまうつわりです。

無意識的によだれを飲み込むことができなくなってしまい、無理に飲み込もうとすると吐き気を感じてしまいます。

つわりの種類別対処法


吐きつわりの対処法

吐きつわりによって水分や食事が摂れず、脱水症状栄養不足にならないよう注意しましょう。


◎具体的な対処法

・柑橘系やミント系、梅味のアメやタブレットを食べて口の中をさっぱりさせる

・飲めそうな飲み物でこまめに水分補給

口の中がスッキリする炭酸水や栄養補給にもなる野菜ジュースなどがおすすめです。飲むこと自体もつらい場合には、を口に含むだけでも脱水予防になります。


・食べれるものを食べたいときに食べる

食べれそうだと思ったときに、少量でもいいので食べてみましょう。

妊娠中の摂取が推奨されている葉酸を多く含むイチゴや枝豆などは細々とたべやすいのでおすすめです。

つわり中に食べたい&避けたい食べ物はコレ!食事のコツも

妊婦さんの5~8割の方が経験する言われている妊娠中のつわり。何かと悩むことが多いつわり中の食事事情。つわりでも食べやすいものや避けた方が良いものなどつわり中の食事のコツを紹介します。

関連記事

食べつわりの対処法

食べ過ぎによる体重の増加に注意しましょう。

◎具体的な対処法

  • 炭酸飲料を飲んでお腹を膨らませる
  • ゼリーやナッツなどを少しずつ食べる
  • 食事を小分けにする
  • よく噛んで食べる
  • 散歩や映画鑑賞など気分転換する


眠りつわりの対処法

睡眠時間が長すぎることで胎児に悪影響が及ぶということはまずありません。

むしろ、寝不足のほうが悪影響なので、無理せず、眠い時には寝ましょう。


ただし、睡眠中は汗をかくので、起きている時間には意識的に水分を摂取するようにしましょう。

また適度な運動をして身体を動かすことも重要です。

においつわりの対処法

自分が苦手なにおいを認識し、家族や周囲の人にも協力してもらって意識的に避けるようにしましょう。

◎具体的な対処法

  • 食べ物を冷ます

温かい食べ物の湯気によって匂いが鼻に入ってきて吐き気を感じる人が多いです。

  • 外出時にマスクをつけて匂いをシャットダウン
  • 旦那さんに帰宅後は玄関で着替えてもらう

汗や加齢臭でにおいつわりが引き起こされる人が多いです。

よだれつわりの対処法

口の中によだれを溜め込まないことが重要です。

◎具体的な対処法

  • 小まめによだれを吐き出す
  • 小まめにうがいをする
  • 小まめに飲み物を飲む
  • ガムやアメを食べる

つわりによる栄養不足対策には葉酸サプリ

つわりによってバランスの良い十分な食事がとれない場合には、サプリで栄養を補うのがおすすめです。

mitasシリーズの妊娠中向け葉酸サプリmamaru(ママル)は、妊娠中に必要な栄養素をオールインワンでまとめて摂取することが可能です。粒が小さくて飲みやすいのもおすすめポイントです。

\ 送料無料 /
mitas series オンラインショップ

mitasシリーズでは、
必要な栄養素とお悩みをサポートする
3つのラインナップをご用意しました。

▾ 公式インスタグラムをフォローしよう

mitas series 公式インスタグラム